人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小山田・小野路 散策

1.コース

自宅-七国山界隈-小山田界隈-小野路界隈-鶴川-自宅 48キロ

2.実施日

2015年11月15日(日)午後 晴れ

3.同行者

Iさん

4.日記

 昨日は仕事、今日も午前中は雨降りだが、午後には止むとの予報、半日自転車で行くのに良い処はないかと思いご近所輪友のIさんの過去記録をネットで拝見して見つけた好さげなコースDATAをGPSに落とし、昼食後、家人の許しを得てから、そそくさ着替えて外出、近所の川沿いを進んでいると、向こうから来られた自転車乗りがIさんご本人でした。伺ったところ、Iさんも小野路方面を目指しておられるとのこと、ふたりして出かけることになりました。

小山田・小野路 散策_b0334084_20154612.jpg
 それほど剪定されないここの桜並木はきれいですねといいながら恩田川沿いを進みます。川沿いには、多くの野鳥(カワセミ)撮影のカメラマンがいらっしゃる。リス園の手前を左折して七国山の緑地に入ります。この近辺は里山と付近の民家が調和してよい感じです。細かいダートをこなしてから車道に戻り、しばらく鶴見川沿いの歩道を進んでから図師に入りました。パン屋さんがありロードが2台停めてあります。そういえば今日はこの界隈から多くのロードが走っておられるのを見かけました。午後の貴重な晴れ間を楽しもうと、みんな同じように思って来ているのでしょう。日大三の学生がいて、地元野菜を販売している店があります。突き当りを左折して細道をあがっていきます。廃棄物処理場や野球場が見え、「戦車道路に行く道ですよ」とIさんが教えて下さります。するとすぐに見慣れた道路に合流しました。雨あがりの空気を反射して東の空に虹が架かっています。すぐに戦車道路を離れ再び谷戸の方に入ったところ、上の方にある祠から見える扇状に開けたところにある民家の風景が印象的です。その家々の間の急な細道を下ってさっき来た道に戻りました。
小山田・小野路 散策_b0334084_20162036.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20163213.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20164320.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20165375.jpg

 鶴見川の源流に久しぶりに寄りました。「泉のそばに自転車を置くとザリガニに挟まれる仕置きを受けるという噂があります」とIさんが教えてくださったので少し離れた場所に停めました。源流の泉は厳重に柵で囲われていて、中に入って冷たそうな水に触れることができません。

小山田・小野路 散策_b0334084_20170145.jpg

 さて、ここを後にして、GPSのいうとおり次の細道(押越)に入りましたが、コースが違うといってアラームが鳴り、同じ道を何度か行きつ戻りつしてしまいました。なので、登録したコースを辿ることはやめて自由に進むことにしました。大泉寺の横を通って小山田緑地の奥の谷戸の方に進みます。子供がまだ小さかったころ、このあたりちょくちょくハイキングに来ました。自然に親しむ風になってほしくて、嫌がるのを無理やり歩かせたりしましたが、もうすっかり都会っ子になっています。Iさんも、子どもさんが小さい頃に虫取りをさせたが、ご両親と違って虫が苦手になっている、そんな他愛ない会話をしながら、ゴルフ場に隣接した細道を進みました(自分が小さいころ、実家の近所にはまだ原っぱや里山も多く残されていて、いろいろな昆虫と接する機会がありましたが近頃は宅地開発と道路舗装が進み衛生環境が良くなった分、虫と親しむ機会も随分減りました)。谷戸を抜け、図師大橋の手前の車道を左折して進みました。野津田公園から応援する声が聞こえたので、進んでみると競技場でJリーグかの試合が行われていました。フェンスには白いネットがかぶせてあるので「ただ見」はできません。そのあと、バラ園を通って再び車道に入り小野路宿の西に広がる森の中の路に入りました。すると思いがけず何体かのお地蔵さんが並んでいたり、禅寺、細道を上がりつめたところの辻の角には道祖神があったりしてこのあたり古道であったことが偲ばれました。ときに聞こえてくるスタジアムの歓声とは不釣り合いな農村風景の中を進んで、車道に戻ってから再び鶴見川沿いを進んで家路についたのでした。最後、暗闇のなか岡上の急坂をかけ上がり、玉川大学への道を結構なスピードで通り過ぎたのも案外楽しかった。

小山田・小野路 散策_b0334084_20180571.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20181416.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20182306.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20183154.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20185728.jpg

 今日行ったあたりは郊外住宅地近郊にありながら貴重な自然と味わいのある里山が残されているエリアです。どこも近くまで新しい住宅が建てられたり、谷戸を削ってゴルフ場が作られたりしていますが、当局にはぜひ自然や景観と調和した開発が進められることを望みた。今日は雨あがりのぬかるんだダートは避けて進みましたが、小野路あたりまだ細かいトレイルもあるようなので、真冬にコンロ持って静かに探索してみるのも良いかなと思いました。

小山田・小野路 散策_b0334084_20194925.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20195702.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20200558.jpg
小山田・小野路 散策_b0334084_20201323.jpg
 たまたまお会いしたご近所輪友のIさんとご一緒することになり、楽しい午後のひとときを過ごすことができました。途中設定コースを見失いましたが、Iさんがツボを外さないコース選択をしてくれたおかげで飽かずに走ることができたのでした。


Commented by とし at 2015-11-17 07:19 x
都市近郊でもこのような地域は案外残っているものですね。鶴見川の河口付近が私のルーツ?ですが、川の源流まで行ったことがないので今度探索してみようと思いました。
育った港南区でも小さいころ芹が谷あたり(「横浜の穴場」フルヤという自転車店があります)向かう道は7,8枚目の雰囲気が残っていました。養豚場の臭気とともに思い出しました(笑)
Commented by ぶとぼそ at 2015-11-17 12:54 x
見事なタイミングで8氏と出会えましたね。
30年ほど前と比べてはいけませんが、緑区もこんなところがたくさん残っていました。今はスポット的に開発から取り残された場所だけになってしまいましたが(悲)。

私は寺家ふるさと村から小野路へ抜けるルートを緑区在住の頃はよく走っていました。当時はサイクリスト不遇時代で誰とも会いませんでしたけどね(苦笑)。
Commented by jam at 2015-11-17 14:55 x
毎回行くたびに道に迷う楽しい場所です(笑
湯沸し遊びをするには戦車道にテーブルが結構ありますので上手く人目に付かずに独占可能な場所(これ重要ですね)も見つけられトイレや水道も探しやすく、天気が良ければ富士山も見えたりします。

(私の名前の所に以前の記事のリンクを入れておきます、気が向いたら覗いてみて下さい)
Commented by Marten at 2015-11-17 17:47 x
INTER8さんのブログにぱぱろうさんと愛車の勇姿が載ってますね。多摩川から南は私にはまだまだ未知の領域ですが、いいところがたくさんあるのだなあと思いました。山に雪が降ったら行ってみましょうか。
Commented by paparouh at 2015-11-17 22:29
> としさん
ただ民家の庭先に泉が湧いているだけで感動はありませんが、こんな身近なところに一級河川の源流があることには意外な印象を受けます。
フルヤという自転車屋さんがあることは知っていますが訪れたことがありません。神奈川だと、ナガノとかブルーウィートなど行ったことがない自転車屋さんをつないで一日過ごすのも良いかもしれません。鶴見川沿いだと市が尾や新横浜あたり走ってみると昔の雰囲気が残っているようですね。
Commented by paparouh at 2015-11-17 22:41
> ぶとぼそさん
自宅の近くにも里山や谷戸があって、こちらに来る前は横浜というと港のイメージがありましたが、自然が残ってよいところだなーと思いました。だけどだんだんと宅地やマンションや外食チェーンが建ってどこでも見るような郊外の景色に変わってきています。
寺家ふるさと村から三輪の方に抜ける切通の道が好きで、週末遠出しないときはこのあたりポタリングするのが恒例になっています。
Commented by paparouh at 2015-11-17 22:52
> jamさん
戦車道路はじめて来たときは適度なアップダウンで雰囲気も良く自転車で散歩するのに良い道だなーと思いいまもちょくちょく訪れていますが、その奥の(?)小山田や小野路はメインコース以外は行ったことがなかったので、今回は楽しめました。
通勤ランドナーの記事拝見しました。出かける前のお家の方との微妙なやりとりの様子が想像できて笑わせていただきました。私のところも毎週同じ感じです。
Commented by paparouh at 2015-11-17 22:58
> Martenさん
8さんのツーリングはとても様になっていますが、比べて自分はスタイルの面で遠く及ばないので何とかしたいです。この前もヨーカドーの帽子売り場でハンチングかぶって鏡に写してみましたが、あまりに似合わないのでどうしたものかと思いましたが、最近はもう恰好はどうでもいいかと思い始めています。
by paparouh | 2015-11-16 21:48 | 東京地方 | Comments(8)

サイクリングのことを記録していきます。


by ぱぱろう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31